2017年03月13日
2014年01月03日
2014年ですよ~(笑)。
2014年! 謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました!

今年は大物釣りたいです。

じぇじぇじぇ、ゲェゲェゲェ、ぶぅぶぅぶぅ!。
今年もダラダラと生きたいと思いますなんでやねん!!(笑)。
今年もよろしくお願いします(^-^)。
そいぎんた、又ね~♪(笑)。
新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました!

今年は大物釣りたいです。

じぇじぇじぇ、ゲェゲェゲェ、ぶぅぶぅぶぅ!。
今年もダラダラと生きたいと思いますなんでやねん!!(笑)。
今年もよろしくお願いします(^-^)。
そいぎんた、又ね~♪(笑)。
2013年12月29日
来年もよろしくお願いします(笑)。
こんばんは、皆さん。
今年も後二日、一年早いよ~後2ヶ月で渓流解禁待ちどうしいよ~今年は明日も仕事になり腰は痛いわ、右手は腱鞘炎にバタバタですよ(笑)。

とうとう今年も禁煙失敗です(笑)。
来年も山おやじをよろしくお願いしますね~(笑)。

今年はフェースブックにハマりこちらの方はサボリ~ぱなしで、すいません(笑)。
来年こそいい年でありますように、皆様もいい年
をお迎えください。
そいぎんた、又来年お目、目にかかりますしょう!。
今年も後二日、一年早いよ~後2ヶ月で渓流解禁待ちどうしいよ~今年は明日も仕事になり腰は痛いわ、右手は腱鞘炎にバタバタですよ(笑)。

とうとう今年も禁煙失敗です(笑)。
来年も山おやじをよろしくお願いしますね~(笑)。

今年はフェースブックにハマりこちらの方はサボリ~ぱなしで、すいません(笑)。
来年こそいい年でありますように、皆様もいい年

そいぎんた、又来年お目、目にかかりますしょう!。

2013年10月30日
妄想族。
こんばんは、皆さん。
ある日の出来事、私は標高約300m渓流のほとりに立って水の流れを見ていた、そこには一匹の25〜30cmの魚が、その魚の名前はヤマメ(山女)流れ込みの水深50cm位で定位して餌を待っているようだ水温12度、山の彼女です。

山おやじはしばらく見ているがライズはしない、虫もほとんど飛んでない、水中でニンフを捕食しているようだ。
その時一回だけライズした、距離は5~8m、何を補食してるか分からないのでフライはEHCの#18を結びライズ地点より50cm上流に、一投目出ない二投目も出ない、時間を置いて三投目パシャと音と共に出ました尺をゆうに超える綺麗な彼女、ドンドン走るティペットは7xなので慎重に寄せるが又すぐに下流に走る時間にして5、6分かようやくネットに、綺麗だ40cm近い魚体最高の1日になった!
こんな事が現実に起こらないかな、俺たち妄想族でした(笑)。
そいぎんた、又ね~(笑)。
ある日の出来事、私は標高約300m渓流のほとりに立って水の流れを見ていた、そこには一匹の25〜30cmの魚が、その魚の名前はヤマメ(山女)流れ込みの水深50cm位で定位して餌を待っているようだ水温12度、山の彼女です。
山おやじはしばらく見ているがライズはしない、虫もほとんど飛んでない、水中でニンフを捕食しているようだ。
その時一回だけライズした、距離は5~8m、何を補食してるか分からないのでフライはEHCの#18を結びライズ地点より50cm上流に、一投目出ない二投目も出ない、時間を置いて三投目パシャと音と共に出ました尺をゆうに超える綺麗な彼女、ドンドン走るティペットは7xなので慎重に寄せるが又すぐに下流に走る時間にして5、6分かようやくネットに、綺麗だ40cm近い魚体最高の1日になった!
こんな事が現実に起こらないかな、俺たち妄想族でした(笑)。
そいぎんた、又ね~(笑)。
2013年09月20日
シーズンラスト9月!。
こんばんは、皆さん。
ここのところ更新をサボりまくりですんません、まだまだ暑いですが、8月は高温で雨で増水で濁りまくりで釣りはお休みしてました、残りシーズン後半の連休にはがんばろうかなと?。


お盆の8月17日に中学生の同窓会に参加しました、久しぶりの参加です、二年後には還暦ですが皆さん元気です。

梅野川の魚たちはセガールの沈黙シリーズです(笑)。

しばし休憩して、疲れたビー(笑)。
9月14日(土)に大分に行きましたが、結果は見事に返り討ち、半沢はん、10倍返しにあいました(笑)。

昼は餃子で!。
そいぎんた、又ね~(笑)。
ここのところ更新をサボりまくりですんません、まだまだ暑いですが、8月は高温で雨で増水で濁りまくりで釣りはお休みしてました、残りシーズン後半の連休にはがんばろうかなと?。


お盆の8月17日に中学生の同窓会に参加しました、久しぶりの参加です、二年後には還暦ですが皆さん元気です。

梅野川の魚たちはセガールの沈黙シリーズです(笑)。

しばし休憩して、疲れたビー(笑)。
9月14日(土)に大分に行きましたが、結果は見事に返り討ち、半沢はん、10倍返しにあいました(笑)。

昼は餃子で!。
そいぎんた、又ね~(笑)。
2013年07月15日
厳しい釣り。
こんばんは、皆さん。
梅雨明け宣言が出てから川の増水もおさまったかなと!早起きして大分へ、一番乗りで早速!準備して川に魚の気配はなし、リーダーを交換しようとベストを探すがない、車に戻ることにすると車がFFマンが準備中で場所を譲って上流へ川に下りたら餌釣師が私に気ずいた餌釣師(ここのC&Rはフライ、ルアー以外は禁止)がビクを持って川を強引に横切って崖を上がって逃げて行った、漁協の組合長には報告したが逃げられました!。

増水はいくぶん治まってはいるが魚の反応なし>_<。。

気になる石が?何に見えますか?。

本日撃沈です!草を刈ったときのゴミが少しだけ拾いました。

貸し切りです、地元の社会福祉センターが運営してるのでちょっと大きなお風呂といった感じです。

本日早々にあきらめて、つえ温泉に、こじんまりした温泉です。
そいぎんた、又ね。
梅雨明け宣言が出てから川の増水もおさまったかなと!早起きして大分へ、一番乗りで早速!準備して川に魚の気配はなし、リーダーを交換しようとベストを探すがない、車に戻ることにすると車がFFマンが準備中で場所を譲って上流へ川に下りたら餌釣師が私に気ずいた餌釣師(ここのC&Rはフライ、ルアー以外は禁止)がビクを持って川を強引に横切って崖を上がって逃げて行った、漁協の組合長には報告したが逃げられました!。

増水はいくぶん治まってはいるが魚の反応なし>_<。。

気になる石が?何に見えますか?。

本日撃沈です!草を刈ったときのゴミが少しだけ拾いました。

貸し切りです、地元の社会福祉センターが運営してるのでちょっと大きなお風呂といった感じです。

本日早々にあきらめて、つえ温泉に、こじんまりした温泉です。
そいぎんた、又ね。
2013年07月03日
又忘れた!。。
こんばんは、皆さん。
日曜日のこと朝早起きして桜鱒を求めて釣り道具を車に積んで出発釣り場に到着して誰もいない、準備をしようと、ウエーダー、ベストまではよかったがウエーデングシューズがない!またまたガチョーン!、ガチョーン!!仕方なく陸っぱりとゆうのか?釣れる所だけ少し。

嘉瀬川ダムから下流の眺めです。
ダム下流から。

なかなかいい流れです。
ダムサイト下流から釣りはじめ反応なし、以前はあった砂防ダムが消えている、下流からダムサイトまで川通しの釣りが出来ますかなりの距離になりますが。
二時間位の釣行で26cmが一匹で終了です、早起きしたので時間はまだ10時眠いので一寝入りしてから近くの川を偵察して帰宅しました。

こんなものがそろそろお世話になるのか(笑)!。
そいぎんた、又ね(笑)!。
日曜日のこと朝早起きして桜鱒を求めて釣り道具を車に積んで出発釣り場に到着して誰もいない、準備をしようと、ウエーダー、ベストまではよかったがウエーデングシューズがない!またまたガチョーン!、ガチョーン!!仕方なく陸っぱりとゆうのか?釣れる所だけ少し。

嘉瀬川ダムから下流の眺めです。

ダム下流から。

なかなかいい流れです。
ダムサイト下流から釣りはじめ反応なし、以前はあった砂防ダムが消えている、下流からダムサイトまで川通しの釣りが出来ますかなりの距離になりますが。
二時間位の釣行で26cmが一匹で終了です、早起きしたので時間はまだ10時眠いので一寝入りしてから近くの川を偵察して帰宅しました。

こんなものがそろそろお世話になるのか(笑)!。
そいぎんた、又ね(笑)!。
2013年06月09日
梅野川、厳しい釣りに。
こんばんは、皆さん。

土曜日の朝目が覚めたが時間は5時出遅れましたが7時過ぎに川には上流に一台下流に二台の車が上流で釣り始めるが雨が降ってないので水が少ない先行ありで反応なし中間育成場のプールに魚はいるがドライに反応なししばらくして流れの中でライズ発見、何回か流したら出たいいサイズの山の彼女が29cmの泣き尺、今期最高ですが尺には届かず、残念。 写真撮影拒否されました。

あとはチビちゃん達が遊んでくれました。

今日はラーメンとオニギリとノンアルコールで。
昼に休憩してたら漁協の内間さんがしばし話をして後半戦へ。

午後は下流に、またチビちゃん達が!。

オマケ付きです(笑)。
そいぎんた、又ね(笑)。

土曜日の朝目が覚めたが時間は5時出遅れましたが7時過ぎに川には上流に一台下流に二台の車が上流で釣り始めるが雨が降ってないので水が少ない先行ありで反応なし中間育成場のプールに魚はいるがドライに反応なししばらくして流れの中でライズ発見、何回か流したら出たいいサイズの山の彼女が29cmの泣き尺、今期最高ですが尺には届かず、残念。 写真撮影拒否されました。

あとはチビちゃん達が遊んでくれました。

今日はラーメンとオニギリとノンアルコールで。
昼に休憩してたら漁協の内間さんがしばし話をして後半戦へ。

午後は下流に、またチビちゃん達が!。

オマケ付きです(笑)。
そいぎんた、又ね(笑)。
2013年05月11日
目が覚めたら?。
こんばんは、皆さん。

目が覚めたら古湯に居ました 瞬間移動? そんな奴おらんやろ(笑)。
昼前に川に到着、天気曇りのち晴れ 気温は24度を超えて暑い水温計は15度超えている、釣り人なし釣り初めてドライに反応もいい感じですがスレているのかなかなかフライを食わない

腹へった メシ!メシ! 玉子入りラーメンです。
その後フライに反応なくなり、支流に移動して、支流も無反応。

22cm~24cm古湯の桃色ヤマメが会いに来てくれました。
時間は4時を回りC&Rに戻りイブニングに5時過ぎに無視がちらほら飛び始めライズはまだ起こらないがフライに勢いよく飛び出す山のお嬢さん達が!。

イブニング、最後に26cmが出て終了です。
そいぎんた、又ね ごきげんよう!。

目が覚めたら古湯に居ました 瞬間移動? そんな奴おらんやろ(笑)。
昼前に川に到着、天気曇りのち晴れ 気温は24度を超えて暑い水温計は15度超えている、釣り人なし釣り初めてドライに反応もいい感じですがスレているのかなかなかフライを食わない

腹へった メシ!メシ! 玉子入りラーメンです。
その後フライに反応なくなり、支流に移動して、支流も無反応。

22cm~24cm古湯の桃色ヤマメが会いに来てくれました。
時間は4時を回りC&Rに戻りイブニングに5時過ぎに無視がちらほら飛び始めライズはまだ起こらないがフライに勢いよく飛び出す山のお嬢さん達が!。

イブニング、最後に26cmが出て終了です。
そいぎんた、又ね ごきげんよう!。
2013年05月07日
ゴールデンウイーク!。
こんばんは、皆さん。
今年のゴールデンウイークは家に居ることがほとんどなかったですね。
GW前半戦。

4月27日、古湯(嘉瀬川)C&Rのヤマメ26cm。

4月27日(土) 、送る会の準備、DVDの確認。

4月28(日) 姪っ子の佐賀での披露宴。


4月29(月)馬鹿の会の友を送る会、17名が集まりDVDを見ながら彼の話で盛りあがりました。
GW後半戦。

5月3日(金)庭の草むしり、綺麗になったばい。

夕方、釣り人は少ない。

5月3日(金) 釣り (古湯)、イブニングライズで22cm位。

5月4日(土) 釣り (古湯)、ライズもぼちぼちあり楽しい釣りでした。

5月4日(土)ゴミも捨って。

5月5日(日) 釣り (梅野川)、天気は最高ですがドライで行きますが、ライズほぼなし。

5月5日(日)夕方やっと出ました、20cm位か。

5月6日(月) 朝、区役(町内の清掃) 、兄嫁さんのお母さんのお通夜に。
今年のGWはあれやこれやでほとんど家に居ませんでした。
そいぎんた、又ね ごきげんよう!。
今年のゴールデンウイークは家に居ることがほとんどなかったですね。
GW前半戦。

4月27日、古湯(嘉瀬川)C&Rのヤマメ26cm。

4月27日(土) 、送る会の準備、DVDの確認。

4月28(日) 姪っ子の佐賀での披露宴。


4月29(月)馬鹿の会の友を送る会、17名が集まりDVDを見ながら彼の話で盛りあがりました。
GW後半戦。

5月3日(金)庭の草むしり、綺麗になったばい。

夕方、釣り人は少ない。

5月3日(金) 釣り (古湯)、イブニングライズで22cm位。

5月4日(土) 釣り (古湯)、ライズもぼちぼちあり楽しい釣りでした。

5月4日(土)ゴミも捨って。

5月5日(日) 釣り (梅野川)、天気は最高ですがドライで行きますが、ライズほぼなし。

5月5日(日)夕方やっと出ました、20cm位か。

5月6日(月) 朝、区役(町内の清掃) 、兄嫁さんのお母さんのお通夜に。
今年のGWはあれやこれやでほとんど家に居ませんでした。
そいぎんた、又ね ごきげんよう!。