2009年03月30日
曇り(^^)。
こんばんは、皆さん。
会長入水(^^)。
会長と一緒に行きました
鯉のぼりがライズしてました、気が早い5月にはまだ早いですが、本日は寒いです
まずはC&Rの支流の方え行きました
先行者ありであまり期待できません,入渓してしばらく反応
無し、すると餌釣り師がいました
私が先行して釣り上がりしばらくすると会長の姿がない上がってきた会長いわく転倒したそんなにダメージはなさそうですが、あまりの寒さに会長、戦意喪失
水量は少なめで水温10.5℃反応はあるが20cmぐらいの奴がフッキングしない少し遅めの昼に
午後の部3時過ぎにC&Rに行きましたが中学の同級生とばったり会いました彼もFFやってるのは知ってましたが川で出会うのは初めてライズしてるよと教えてもらい釣り出しましたが(ライズの正体見たり駄々のハヤ)80%釣れるのはハヤばかりタイムアップ寸前にチビちゃん
でしたが(ぼ~)は逃れました、もう少し
ホントは桜前線と一緒に北上したいんですが(^^)。

そいぎんた、おやすみ(~~)。
会長入水(^^)。
会長と一緒に行きました
まずはC&Rの支流の方え行きました




そいぎんた、おやすみ(~~)。
Posted by 山おやじ at 20:17│Comments(12)
│Fly・Fishing
この記事へのコメント
こんばんは。
先週末は何処も気温が低くて大変だったようですね。
会長は風邪ひいてませんか?
水温、気温ともに低い時の水没は
一瞬にしてやる気が萎えますからね。
ともかく、「ボ」解消でよかった。
先週末は何処も気温が低くて大変だったようですね。
会長は風邪ひいてませんか?
水温、気温ともに低い時の水没は
一瞬にしてやる気が萎えますからね。
ともかく、「ボ」解消でよかった。
Posted by なみはやFF at 2009年03月30日 22:01
凄い@@;数な「鯉ちゃん♪」@@・・・
して~「雪」が無い・・・無いですネ(大爆;
う、羨ましいぞぉ~v(*'-^*)b
こ、こちらは、、、超~寒いっすよん(大爆;
して~「雪」が無い・・・無いですネ(大爆;
う、羨ましいぞぉ~v(*'-^*)b
こ、こちらは、、、超~寒いっすよん(大爆;
Posted by きょん^^;
at 2009年03月30日 23:47

満開の桜に鯉のぼり???
やっぱりちょっと早いような気がしますが…
水温10℃を越えて活性があがっちゃったのかな(笑
やっぱりちょっと早いような気がしますが…
水温10℃を越えて活性があがっちゃったのかな(笑
Posted by たけちん
at 2009年03月31日 00:19

こんばんは。
水温10.5℃での入水はキビシイですね。
会長は風邪引きさんになってないでしょうか。
水温10.5℃での入水はキビシイですね。
会長は風邪引きさんになってないでしょうか。
Posted by みかん
at 2009年03月31日 00:42

渓歩きは気を付けないと、危ないですよね。
会長、怪我無くて良かったです。
C&Rは厳しいようですね。
会長、怪我無くて良かったです。
C&Rは厳しいようですね。
Posted by ハチロクG
at 2009年03月31日 14:43

こんばんは、なみはやFF さん。
釣れてる人はいるんですよやはり腕が
まだまだ修行が足りません(^^)。
会長大丈夫だと思います、私が気合を入れときました(笑)。
釣れてる人はいるんですよやはり腕が
まだまだ修行が足りません(^^)。
会長大丈夫だと思います、私が気合を入れときました(笑)。
Posted by 山おやじ at 2009年03月31日 18:32
こんばんは、きょんさん。
鯉のぼりは毎年ここで泳ぎます
雪はないですよ、3月は暖冬でした
そちらはまだまだ春は来ませんか?。
鯉のぼりは毎年ここで泳ぎます
雪はないですよ、3月は暖冬でした
そちらはまだまだ春は来ませんか?。
Posted by 山おやじ at 2009年03月31日 18:35
こんばんは、たけちんさん。
鯉のぼりはもう少し後の方がいいですね4月の中ぐらいですか?ハヤとやまめのライズが8:2ぐらいではないかと、ハヤの方が先に食ってきますよ(笑)。
鯉のぼりはもう少し後の方がいいですね4月の中ぐらいですか?ハヤとやまめのライズが8:2ぐらいではないかと、ハヤの方が先に食ってきますよ(笑)。
Posted by 山おやじ at 2009年03月31日 18:39
こんばんは、みかん さん。
入水といってもウエーダーの中までは入ってないです、浅瀬で転倒とゆうかんじです
会長は大丈夫です私の弟子ですから(笑)。
入水といってもウエーダーの中までは入ってないです、浅瀬で転倒とゆうかんじです
会長は大丈夫です私の弟子ですから(笑)。
Posted by 山おやじ at 2009年03月31日 18:43
こんばんは、ハチロクGさん。
私も最近けっこう、よろよろコケソウニなる時があります、会長はまだ渓歩きに慣れてないから、今度からしっかり監督します(笑)。
ライズ取ってる人はいましたので何がいけなかったのか解明しないと(大体わかりますが)勉強不足ですね(。、)。
私も最近けっこう、よろよろコケソウニなる時があります、会長はまだ渓歩きに慣れてないから、今度からしっかり監督します(笑)。
ライズ取ってる人はいましたので何がいけなかったのか解明しないと(大体わかりますが)勉強不足ですね(。、)。
Posted by 山おやじ at 2009年03月31日 18:49
はじめまして。
私も古湯のC&Rにはよく通ってますので、どこかでお会いしているのではないでしょうか。
29日の日曜日、私はお昼過ぎまで居ましたが、めちゃめちゃ反応が悪かったので山越えしました。入れ違いでしたね。
それにしても今年の古湯はすっかり擦れてしまって、昨年のシーズンが嘘のようですね。
私も古湯のC&Rにはよく通ってますので、どこかでお会いしているのではないでしょうか。
29日の日曜日、私はお昼過ぎまで居ましたが、めちゃめちゃ反応が悪かったので山越えしました。入れ違いでしたね。
それにしても今年の古湯はすっかり擦れてしまって、昨年のシーズンが嘘のようですね。
Posted by flyday at 2009年04月02日 18:06
こんばんは、 flydayさん。
はじめまして、何処かで会ってるかもわかりませんね、古湯、日曜日お昼過ぎ3時頃C&Rに行きましたので入れ違いですか(^^)。
行った時はライズしてるといわれて釣り出したらハヤがほとんどでしたが(^^)。
はじめまして、何処かで会ってるかもわかりませんね、古湯、日曜日お昼過ぎ3時頃C&Rに行きましたので入れ違いですか(^^)。
行った時はライズしてるといわれて釣り出したらハヤがほとんどでしたが(^^)。
Posted by 山おやじ at 2009年04月02日 19:41